2021年02月 プログラム実施予定
0201.リモート講座 安心安全登山と自然の楽しみ方
富士山の面白い自然
02/09(火) Free
わが国最高峰の富士山は火山です。まだ、若い火山ですが地形や地質、植生など特徴的な自然がたくさんあります。大沢崩れ、幻の滝、フォッサマグナ要素などの自然を紹介します。どこでもスマートフォン、パソコンなどからご参加可能です。【時間 21:00~】 【ZOOMを利用します】
参加
0202.自然の楽しみ方 山城にのぼる
八王子・城山(八王子城址)ー心源院歴史古道 02/11 (木・祝) 3G 7,500円
全国には山岳地形を生かした2~3万の山城があるそうです。まずはここから。北条氏が作った山城で日本100名城に選定されています。東尾根コースから心源院歴史古道を歩きます。歴史や地形を観察しながら歩きましょう。
【歩行距離6.0km】 【累積標高+330m -330m】 【集合 JR中央線高尾駅8:30】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0203.自然の楽しみ方 森を登る
高尾・高尾山の森観察 4号路ー3号路 02/13 (土) 3G 8,500円
高尾山の森は面白い。尾根の北側と南側で樹木の種類が違う。4号路と3号路を歩いて観察して、何故なのか考えてみよう。登り下りともケーブルカーかリフトを利用。
【歩行距離5.2km】 【累積標高+270m -270m】 【集合 京王高尾山口9:00 】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0204.登山技術Work Shop 実践読図
奥武蔵・日和田山 座禅岩コース 02/14 (日) GGー 8,500円
密を避けてプチバリエーションルートを歩きます。もちろん実践の読図をじっくりやりながら歩きます。3Gに近いGGですので体力的にはかなり楽です。
【歩行距離6.6km】 【累積標高+330m -330m】 【集合 西武秩父線高麗駅9:00 】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0205.自然の楽しみ方 武蔵野台地
玉川上水を歩く 玉川上水駅~小金井駅 02/20 (土) 3G 5,000円
武蔵野台地に続く上水路を歩きます。水路の両側は樹林が続きます。木洩れ日の中をゆっくり楽しく歩きましょう。
【歩行距離9.0km】 【平坦地】 【集合 西武線玉川上水駅 10:00】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0206.自然の楽しみ方 山城に登る
相模・城山(津久井城址) 02/21 (日) GGー 8,500円
鎌倉時代三浦氏により築城され、戦国時代は北条氏の居城となりましたが、秀吉の小田原攻めによって落城し、その後廃城となりました。3Gに近いGGですのでゆっくり歩けます。
【歩行距離4.0km】 【累積標高+290m -280m】 【集合 横浜線橋本駅8:30】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0207.登山技術Work Shop スノーシューで歩く
上州・吾妻耶山 初級スノーシュー 02/23 (火・祝) GG+ 14,000円
雪の上を自由に歩けるスノーシューをやってみよう。ノルンスキー場のリフトを利用して比較的楽に山頂に立つことができます。山頂からは上越国境の山々がよく見えます。雪の上を楽しんでみませんか。
【歩行距離5.5km】 【累積標高+300m -560m】 【集合 上越新幹線上毛高原駅 8:00】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
0208.自然の楽しみ方 関東ふれあいの道を歩く
三浦半島・荒崎潮騒のみちと油壺入江のみち 02/27 (土) GG 8,500円
三浦半島の面白い地形と地質を見ながらハイキング。磯沿いの道は房総半島から富士山まで大展望、山を歩いているようで面白いです。荒崎から三崎港に向かって歩きます。
【歩行距離8.0km】 【集合 京急三崎口駅9:00頃】
参加
検討(Program Guideを読んでから決める)
氏名
・入力必須
氏名
姓
名
フリガナ
セイ
メイ
性別
・入力必須
男
女
メールアドレス
・入力必須
・お間違えないように確認用にも入力してください。
・携帯電話のキャリアメール(docomo、au、SoftBankなどのドメインの付いたメールアドレス)を指定する場合はパソコンからのメールを受信できるように設定してください。
メールアドレス
確認用
連絡先
・電話番号、ハイフンなし
・入力必須
連絡先
住所
・入力任意
・はじめてご参加申し込みの場合はご記入ください。
郵便番号
例)1234567
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
例)△△市
町名
例)□□町
番地等
例)1-1-1
建物名
建物名は必要に応じてご入力ください。
例)◯◯マンション◯号室
連絡・質問事項
・連絡・質問等ありましたらご記入ください。
連絡・質問事項
送信
前へ
次へ
1
/
1
×
2021年02月 プログラム実施予定