おやじおかみ図鑑にお店を推薦してください!
絶やしてはならない、老舗の味・絶妙な技・人情あふれる店主たち…蟹江町の大切な財産でもある老舗の味・匠の技が今、後継者不足で次々と消滅しています。商店街も、どこも絶滅寸前…まさに崖っぷちの今、少しでも街に活気を取り戻したい。
「おやじおかみ図鑑」プロジェクトはそんな思いから生まれた、廃業から空き店舗化へと向かう街の危機を乗り越える逆転の発想。後継者のいない小さなお店の味や技を永く残して継承してゆくことが、空き店舗・空き家を増やさない最善の防止策。
昔からずっと普通に在る、あの店・この店…今、無くなったらみんな困るんです。
まだまだ絶やしてはならない味・技・人を「おやじおかみ図鑑」に掲載し、多くの人に知っていただきたい。この街の大切な財産を未来へ継承してゆくために、あなたの熱い想いとともに、ぜひ推薦してください。
※掲載には一定の条件があります。また店主の同意を得たうえで掲載させていただきます。
■第4次 推薦受付期間
2018年10月6日 〜 2018年10月15日
■問い合わせ
蟹江 一番街発展会 空き店舗化防止対策・後継者育成プロジェクト
メール:info@1bangai.net
電話 :0567-95-1809(蟹江町商工会 担当:林)
※お客さまの入力情報はSSL暗号化通信により、暗号化されて守られております。
Q1.この企画を知ったきっかけを教えてください。
ポスター
チラシ
検索エンジン
メールマガジン
SNS・ブログ
家族・友人・知人の紹介
イベントで聞いて
お店の説明を聞いて
Q2.おやじおかみ図鑑に掲載したいお店(推薦したいお店)をご紹介ください。
Q3.お店の簡単な情報を教えてください。(複数選択可)
昔からある老舗
知る人ぞ知る、隠れ家的なお店
地域に愛されているお店
おやじ・大将の人柄がよい
おくさん・女将の人柄が素敵
後継者なく、絶えてしまうかもしれないお店
Q4.他店と比べて、このお店が優れていると思うものすべて選択してください。(複数選択可)
味・技術・性能・機能・品質
価格
お店の雰囲気・店主の人柄
信頼性
アフターサービス
特に無い
Q5.このお店を推薦する理由・あなたのお店に対する想いなどありましたらご自由にお書きください。
性別
男性
女性
年齢
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
ご職業
会社員・役員
自営業
公務員
学生
専業主婦
パート・アルバイト
無職
名前(ペンネームでも可)
メールアドレス
今後、一番街発展会からのお知らせをこのメールアドレスにお送りしてもよろしいですか?
はい
いいえ
プレゼントお届け先【お名前】
毎月抽選でお買物券をプレゼントします。ご希望の方はお名前・ご住所をお書きください。
プレゼントお届け先【住所】
送信
×
おやじおかみ図鑑にお店を推薦してください!